監修者 ・医学博士(大阪大学大学院) |
[ 所属学会 ] ・日本皮膚科学会 |
今回は、ニキビや酒さの治療に用いられる「アゼライン酸」について解説します。
〈目次〉
1.アゼライン酸とは
2.アゼライン酸の効果
3.アゼライン酸高濃度配合クリーム
1. アゼライン酸とは
アゼライン酸は、海外でニキビや酒さの治療薬として昔から使用されている成分です。当初アゼライン酸は、メラニンの生成を抑える効果から、美白目的の塗り薬として開発が始まりましたが、その臨床試験中に偶然にも美白とともにニキビや酒さへの効果が認められました。以来、世界80カ国でニキビ、酒さの治療薬として承認され約30年間皮膚科などで販売されています。
アゼライン酸は、穀類や酵母に含まれている成分で、日常的に食事などで口にしている天然由来の酸です。日本では化粧品成分の位置づけとなり、刺激が少なく安全性が高いため、妊娠・授乳中の方にも安心してお使いいただけます。
2.アゼライン酸の効果
アゼライン酸は主に以下のようなトラブルへの改善効果が期待できます。
▢ニキビ・ニキビ跡の予防と改善
▢酒さの改善
▢シミ・肝斑の改善
▢毛穴の開きやテカリの改善
ニキビのでき始めから悪化、ニキビ跡(炎症後色素沈着)に至るまで、ニキビが進行するあらゆる段階にも効果が期待できます。
また、皮脂分泌を抑える効果もあり、過剰な皮脂による毛穴の開きやテカリの改善、美白効果も期待できるためハイドロキノンがご使用いただけない方にもおすすめです。
3. アゼライン酸高濃度配合クリーム
アゼライン酸が20%と高濃度に配合されている製品は、国内では医療機関専売品のロート製薬の「DRX AZAクリア」のみです。
ニキビや酒さ、シミなどの肌トラブルに悩んでいるものの、敏感肌で使用できる治療薬に制限のある方はぜひ日頃のスキンケアに取り入れてみてはいかがでしょうか?
各院で販売しておりますのでご希望の方は医師にご相談ください。
DRX AZAクリア 15g 1,980円(税込)
製品詳細情報はこちらからご覧ください。