当院では一緒に働いていただけるスタッフを募集しています
私たちと一緒にアトピー・ニキビなどの皮膚科診療・シミ治療などの美容皮膚科診療を通じて、世の中の人々の人生を明るくしませんか?
スタッフブログ
- 2023年10月24日 スタッフブログ 10/25「皮膚科専門医・花房崇明先生のまるひふチャンネル」配信されます!(スタッフブログ)
- 2023年10月23日 スタッフブログ 10/17 HIFUの勉強しました。(スタッフブログ)
- 2023年10月19日 スタッフブログ 10/18「皮膚科専門医・花房崇明先生のまるひふチャンネル」配信されました!(スタッフブログ)
- 2023年10月5日 スタッフブログ 「皮膚科専門医・花房崇明先生のまるひふチャンネル」配信されました!(スタッフブログ)
- 2023年10月5日 スタッフブログ 理事長がダイヤモンドONLINEニュースで「尋常性白斑」について執筆されました!(スタッフブログ)
医療機関のお役立ち情報を特集している YouTube「Wevery!チャンネル 河村伸哉 @Wevery」に 当院を取材していただきました
診療理念
患者さんに信頼され、スタッフがワクワク働き、
クリニック自体が成長し、日本社会に貢献する、
4方よしの皮膚科・美容皮膚科クリニックを創るミッション
圧倒的に丁寧な皮膚科診療・美容皮膚科診療を通じて、日本社会に貢献する
ビジョン(将来像・⽬指す姿)
皮膚科診療・美容皮膚科診療で日本一信頼されるクリニックグループ
バリュー(組織の共通の価値観)
- ① 素直に相⼿の話を聴きます
- ② 勇気を持って⾃分の意⾒を伝えます
- ③ 謙虚な姿勢を忘れません
- ④ ありがとうの気持ち、感謝の気持ちを伝えます
- ⑤ 笑顔で接します
- ⑥ 相⼿の⽴場になって物事を考えます
- ⑦ お互いに信頼し、助け合います
- ⑧ あいさつや掃除など、基本的なことを徹底します
- ⑨ ⾃発的に成⻑する意欲を持ち、⾃⼰研鑽に努めます
- ⑩ ⾃分たちの仕事に誇りを持ちます
- ⑪ 教育を通してお互いに成⻑します
- ⑫ ⽪膚科医療・美容医療に携わる者として、⼼と外⾒を美しくするように努めます
当院の魅力
当法人が一般財団法人日本次世代企業普及機構に
ホワイト企業として認定されました!
ブロンズランクからシルバーランクにアップしました。


POINT 1
働きやすさを重視しています!

当院は診療所では珍しい完全予約制をとっており、よくありがちな診察時間が長引くことによる残業を防止しています。また、最終18時の予約枠が終了するまでの勤務、シフト制による週休2日制・早帰り制度なども喜ばれています。オンとオフのメリハリをつけていただき、スタッフさんが長く勤めていただける環境づくりを推進中です。
POINT 2
皮膚科未経験でもOK!
充実の教育制度

医療機関は一昔前までは“仕事は見て覚えろ”という風潮もありましたが、当院では未経験の方でも仕事に慣れていただけるように、教育制度を充実させています。一人ひとりに教育係が付き、丁寧に教育しています。また業務チェックリストを活用した“教え漏れ”の防止、業務マニュアルを完備し、“先輩によってやり方が異なり困惑する“といったことを防止する様に努めています。
POINT 3
産休・育休取得実績あり
女性のライフスタイルを応援します

医療機関は女性の職場です。長く勤めていただきたいからこそ、働く女性のライフスタイルを応援しています。
産休・育休の取得や、お子さんが熱が出た時、幼稚園の行事に気軽に休みがとれる環境を整備しています。
POINT 4
皮膚科ならではのやり甲斐とは

皮膚科・形成外科は、命に直接かかわる病気は少ないですが、人の見た目に大きく影響を与える診療科目です。治療を行うことでアトピーやニキビや肌あれが目に見えてよくなっていき、患者様自身が前向きになっていく姿を目の当たりにします。
患者様によっては、直接スタッフに通院して良かったとお声がけいただくこともある、やり甲斐のある診療科だと考えています。
POINT 5
キャリアアップを実現します

当院では、通常の昇給・賞与の他に、資格手当や、できることが増えるごとに手当を支給しています。(最大6万円)
仕事ができる・前向きに頑張っていただけるスタッフを適切に評価しています。
●スキル手当の例
シュライバー手当(医療事務):10,000円~30,000円
レセプト手当(医療事務):5,000円~20,000円
美容施術手当(看護師):1施術につき5,000円
当院について
千里中央花ふさ皮ふ科の採用サイトをご覧頂きありがとうございます。
当院は2017年11月にオープンした千里中央駅にある皮膚科クリニックです。
当院はアトピー性皮膚炎などのアレルギー疾患の診療を中心に保険診療をメインとしたクリニックとして開院しましたが、最近になり、保険診療ではカバーできない自費診療も行っています。
2022年11月現在下記の器機を導入しています。
- 医療脱毛レーザー3台
- ピコ秒レーザー(シミ・ニキビ跡)
- BBL(シミ・ニキビ跡)
- ダイレーザー(赤ら顔、血管腫)
- ミラドライ(多汗症・腋臭症)
- HIFU(たるみ)
- 炭酸ガスレーザー(イボ・ホクロ)
- エレクトロポレーション
- Qスイッチルビーレーザー(シミ)
- ポテンツァ(ニキビ跡・肝斑・赤ら顔・しわ)
近隣だけでなく府外からも受診される患者様に皮膚科専門医・アレルギー専門医・抗加齢医学専門医の院長と形成外科専門医の常勤医師と皮膚科非常勤医師・形成外科非常勤医師が、外科的手術も含めてあらゆる皮膚疾患に対応しています。
千里中央花ふさ皮ふ科には2023年7月現在下記のスタッフが勤務しています。
- 医療事務 14名(常勤 12名、パート 2名)
- 看護師 15名(常勤 10名、パート 5名)
- 看護助手 2名(パート 2名)
- 院長秘書 3名(パート 1名)
- 院長以外に非常勤皮膚科医師・非常勤形成外科医師が数名在籍しています。
当院を受診される患者さんに「受診してよかった。また皮膚の調子が悪くなったら、千里中央花ふさ皮ふ科に受診しよう。」と思って、周りの人にもすすめたくなるようなクリニックを目指し、また当院で働いていただくスタッフが、患者さんにはもちろんのこと、スタッフ同士を思いやり、自分の仕事に誇りを持ち、向上心を持って楽しく働けるように、以下のような一緒に働いて頂ける仲間(医療事務・看護師・院長秘書・皮膚科医師)を募集しております。
- 仕事にやり甲斐を求め、仕事を通して人間的に成長したい方
- 患者さんのこと、スタッフ同士のことを思いやることのできる優しく、協調性があり、何事にも当事者意識のある方
- 素直に人の意見を聞くことができる、明るく前向きな方
- 向上心があり、新しいことに積極的にチャレンジできる方
- タバコは吸わない(タバコは美容にも健康にも皮膚にも良いことは何一つありません)
夏の繁忙期にはたくさんの患者さんに受診していただき、忙しい日もあると思いますが、毎朝の院長の皮膚疾患のミニ講座など、皆で知恵を出しあいながら、働きがいのある、楽しい職場を目指しています。あなたも人間的に成長できる職場で働いてみませんか?
ご興味がある方は各職種の募集要項をご覧ください。
千里中央花ふさ皮ふ科
院長 花房 崇明
メディア掲載

医師向け雑誌「クリニックばんぶう」2023年2月号の「診療所トップの突破力」のコーナーにてクリニック急成長の秘訣について当院が特集されました。
スタッフが働きやすく仕事が楽しくなる組織作りについてお話しさせていただきました。

医師向け雑誌「クリニックばんぶう」にて当院の取り組みについて取材いただき、「最強組織」として特集されました。
これからも、スタッフの皆さんが誇りを持って働けるクリニックづくりに邁進いたします。
2022年11月25日OA
びわ湖放送「勇さんのびわ湖カンパニー」にて、当院の福利厚生、働く環境への取り組みについて特集していただきました!
ラーニング社が運営する経営者向けwebメディア「社長の履歴書」にてインタビュー記事を掲載いただきました。
医師になったきっかけや、開業までの思い、大きな失敗など包み隠さず回答させていただきました。ご興味のある方はご覧ください。
募集要項
