こんなお悩みはありませんか?
-
メイクでカバーできないシワ・タルミを何とかしたい
-
顔のリフトアップをしたい
-
小顔になりたい
このようなお悩みをお持ちの方は、江坂駅前花ふさ皮ふ科までお気軽にご相談下さい。
シワ・たるみの原因

顔のしわやたるみは、なぜ起こるのでしょうか?私たちの顔は、表面から表皮・真皮・皮下組織(脂肪)・筋肉・骨の層に分かれています。紫外線や加齢、生活習慣が原因で、真皮にある肌のハリを保つコラーゲンやエラスチンが減少したり、皮下組織と筋肉の間にあるSMAS筋膜という組織が衰えたりすることで、しわやたるみが引き起こされます。
SMAS筋膜は皮膚や皮下組織を適切な位置に保つ働きをしており、“顔の皮膚を支える土台”とも言われています。このSMAS筋膜が衰えると、皮膚や皮下組織を支えきれなくなり、輪郭が崩れてたるみを引き起こします。
顔のたるみを改善するには、SMAS筋膜を引き上げ、皮膚を引き締めることが必要です。
当院で出来る治療方法
従来はシワ・たるみに対しては注射やメスを使った治療が主流でしたが、現在はHIFUを始めとした切らなくても効果が出る治療が登場しています。ご要望に沿った治療をご提案致します。
HIFU
[ultracel]こんな方におすすめ
-
顔をリフトアップさせたい方
-
小顔にしたい方
-
タルミ・しわを改善したい方
-
メスや注射に抵抗がある方
治療の特徴
●メスを入れずにリフトアップ

HIFUは皮膚の奥深く筋膜と呼ばれる部位に熱を加えることで、肌を支えるコラーゲン・エラスチンを増加させることで、シワ・タルミを改善します。
メスを入れない治療にも関わらず、施術直後からリフトアップ効果を発揮し、また約3~6ヶ月かけて効果が持続します。
●小顔効果を発揮するリニアモードを搭載

当院のHIFUは、従来のHIFUが点で熱を加えていたのに比べて、面で熱を加えるリニア照射モードを搭載しています。
脂肪に対して58℃まで熱を加えることで、脂肪が溶解され自然に対外に排出されます。二重あごやフェイスラインのたるみを強力に改善することが可能です。
シワ取り注射
[botulax]治療の特徴
●気になるシワをピンポイントで治療します。

シワ取り注射は、ボツリヌス菌が持つ筋肉の動きを抑える成分を基にしています。額や目尻等の表情シワがつきやすい部分にシワ取り注射を注入することで、表情シワを除去することができます。
なお、効果はおおよそ3~6か月程度持続します。
●安心してお試しいただけるボツリヌス製剤

当院はKFDA認定のボツリヌス製剤ボツラックスを導入しております。
シワ取り注射は比較的患者様の心理的ハードルが高いことも鑑み、保険医療機関で比較的リーズナブルにお試しいただけ、かつ安定性が高いボツラックスを採用しております。
ベルベットスキン

適応
-
たるみ改善
-
シワ改善
-
肌のハリ・ツヤ
-
毛穴の開き、たるみ
-
ニキビ跡
ベルベットスキンとは?
肌の表面に微細な孔を空け、肌の再生を促すダーマペンを用いて塗るとコラーゲンとエラスチンを増加させるコラーゲンピールを肌の奥まで浸透させる治療です。
たるみ改善効果だけではなく、毛穴の開き・たるみ改善など肌全体のアンチエイジング効果を発揮します。
コラーゲンピール

適応
-
小じわ改善
-
肌のハリ・ツヤ
コラーゲンピールとは?
肌の表面にはダメージを与えず、真皮まで浸透しコラーゲンやエラスチンを増加させる新しいピーリング剤です。
ダーマペンとの組み合わせるとより効果を発揮します。
ケアシス

適応
-
小じわ改善
-
肌のハリ・ツヤ
ケアシスとは?
本来であれば肌の表面に塗っても浸透しない美容成分を電気の力で、浸透させる治療です。
痛みもなく、顔全体の肌のハリ・ツヤ・小じわをケアしたい方にお勧めしています。
ウルトラセルZI(医療HIFU)料金について
HIFU(ドットモード)
HIFU(リニアモード)
HIFU(ハリ・ツヤモード)
コラーゲンピール
ベルベットスキン(ダーマペン4+ハイラアクティブ+マッサージピール)
ボツリヌストキシン注射
ケアシス
治療までの流れ
- 1カウンセリング
- 2診察
- 3機器の説明
- 4施術
- 5アフターフォロー