千里中央駅より徒歩約5分の皮膚科・アレルギー科・形成外科【千里中央花ふさ皮ふ科】。小さなお子様からあらゆる年齢の方に幅広く対応いたします。皮膚の腫れ、痛み、痒み、ニキビ、皮膚科一般、アトピー性皮膚炎、炭酸ガスレーザー、紫外線治療
当院へのよくある質問

形成外科の手術

手術の実績件数

※下記の表は横スクロールが可能です

手術名 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023
皮膚腫瘍摘出術 8 297 893 1248 968 628 741
皮膚悪性腫瘍切除術 0 3 14 14 3 2 0
傷の縫合などの処理 5 61 71 65 73 27 26
皮膚切開術 7 143 231 313 225 113 146
デブリードメン 0 0 0 1 22 13 9
陥入爪(巻き爪)の手術 0 1 12 51 26 4 17
眼瞼下垂 0 0 12 186 83 17 10
眼瞼内反症手術 0 0 2 32 10 0 0
霰粒腫摘出術 0 0 0 0 2 1 0
内眥形成術 0 0 0 8 2 0 0
外眥切開術 0 0 0 6 9 0 0
植皮術 0 0 2 1 0 0 0
皮弁作成術 0 0 26 65 16 5 17
瘢痕拘縮形成手術 0 0 0 0 1 0 1
皮膚生検 0 32 44 33 27 24 44
ガングリオン摘出術 0 0 1 2 0 8 0
異物摘出術
(手掌、足底)
0 0 3 3 0 0 0
血管腫摘出術 0 0 5 15 4 3 0
滑液膜摘出術 0 0 0 0 2 0 0
耳下腺腫瘍摘出術 0 0 1 1 1 0 0
耳介腫瘍摘出術 0 0 2 2 2 0 0
外耳道腫瘍摘出術 0 0 0 1 0 0 0
先天性耳瘻管摘出術 0 0 0 1 1 1 1
副耳(介)切除術 0 0 0 2 0 0 0
骨腫瘍切除術 0 0 0 3 2 0 0
神経腫切除術 0 0 0 1 0 0 1
臍ヘルニア 0 0 0 2 1 0 0
下肢静脈瘤手術
(高位結紮術)
0 0 0 2 0 0 0
下肢静脈瘤手術
(抜去切除術)
0 0 0 1 0 0 0
腋臭症手術
(皮弁法)
0 0 0 1 0 0 0
毛巣洞手術 0 0 0 1 0 0 1
炭酸ガスレーザ
(自費診療)
1 28 74 333 379 685 609
巻き爪の矯正
(ワイヤー法)(自費診療)
0 53 85 76 103 113 51
バギーアイ(脱脂) 0 0 0 1 2 0 0
埋没法(両側) 0 0 0 1 0 0 0
手術名 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023

*2017年は11月、12月の2ヶ月のみ

手術について

当院では、日本形成外科学会専門医による日帰り手術を行っております。
完全予約制(水曜を除く)です。

まず通常の診察を受けて頂き、予約制で後日手術を行っています。手術時間は通常10~30分ですが、手術の種類によっては1時間程度を要することもあります。また、診察時に当院ではなく、総合病院での手術が適切と判断した場合には、大阪大学医学部附属病院皮膚科・形成外科、関西メディカル病院形成外科、市立豊中病院皮膚科、箕面市立病院皮膚科・形成外科などにご紹介させていただきます。

対象となる手術

良性皮膚・皮下腫瘍:色素性母斑(ほくろ)、粉瘤(アテローマ)、脂肪腫、血管腫、石灰化上皮腫など

悪性皮膚腫瘍:ボーエン病、日光角化症、有棘細胞癌、基底細胞癌、悪性黒色腫(ほくろの癌)など

術前の注意点

(1)局所麻酔アレルギーのある方、薬剤アレルギーのある方

当院ではキシロカインを用いた局所麻酔下に切除術を行っております。麻酔アレルギーのある方の手術は行っておりません。局所麻酔アレルギーのある方が切除を希望された場合は大阪大学医学部附属病院皮膚科・形成外科、関西メディカル病院形成外科、箕面市立病院皮膚科・形成外科、豊中市立病院皮膚科などの総合病院をご紹介させていただきます。また当院では切除後に、手術の傷の感染予防に抗生剤、手術後の痛みに対して鎮痛剤(痛み止め)を処方しております。過去に薬剤アレルギーを起こしたことのある患者さんは必ず事前に医師・看護師・スタッフにお伝え下さい。

(2)術前の血液検査について

安全に手術を行うために術前に血液検査(採血)を行っております。貧血の有無、出血を止める働きを持つ血小板の数、肝機能、腎機能に加え、血液を介して感染するB型肝炎、C型肝炎、梅毒について血液検査にてチェックしております。過去3ヶ月に他の病院やクリニックあるいは健康診断などで血液検査を行っている場合は、当院での血液検査を省略、あるいは血液検査の項目を減らすことができますので、検査結果を持参ください。

(3)抗血小板剤、抗凝固剤などを内服中の方

抗血小板剤や抗凝固剤を服用中の患者さんは、血がサラサラになり止まりにくくなっており、手術の際には、術後出血を予防するために、電気メス(バイポーラー)などを用いて、しっかり止血する必要があります。抗血小板剤や抗凝固剤を服用していることを必ず医師・看護師・スタッフにお伝えください。

手術当日の注意点

朝食・昼食は通常通りに召し上がって下さい。手術当日の夜は患部を濡らせないので、手術前にご自宅で入浴やシャワーを浴びて頂いておくことをおすすめします。予約時間より少し前に受診ください。当日の体調などが問題ないことを確認の上、手術を開始します。手術専用ベッドに横になって頂き、消毒の上、局所麻酔の注射を行います。注射はできるだけ痛みが少ないように細い針を用いています。局所麻酔薬で痺れて痛みがなくなったことを確認の上、手術を開始します。手術時間はおおむね30分程度です。(局所麻酔の注射までは緊張している方が多いですが、手術が始まった後は、緊張が解けて寝てしまう方もおられます。)術後の患部が凸凹(犬の耳に例えてドッグイヤーと言います)にならないように腫瘍の大きさよりも少し大きく紡錘形(ラグビーボールの様な形)に皮膚に切開を入れて腫瘍を切除します。

術後の注意点

手術後は指示された通りに抗生剤、鎮痛剤を内服してください。通常、手術当日は患部を濡らしてはいけませんが、翌日よりシャワー浴が可能です。翌日あるいは翌々日に患部に異常が無いか確認するために通常診療時間内に受診していただきます。また抜糸は1週間後になりますので、指示された日に通常診療時間内で受診ください。抜糸後は傷跡を目立たなくするためにテーピングを行って頂きます。粉瘤や脂肪腫などの皮下腫瘍の中でも、大きい皮下腫瘍を切除した場合には、術後に血腫(血の塊)ができてしまうことがあり、血腫を防ぐためにドレーン(血抜きの管)を患部に挿入することがあります。このドレーンは通常、翌日あるいは翌々日に受診していただき抜去します。


病理結果

切除した検体は病理検査に提出して、検査委託先の病理専門医と皮膚科専門医の院長のダブルチェックにより良性か悪性かなどの診断を行います。切除から約2週間後に検査結果が出ますので、通常の診療時間内に検査結果の説明を聞きに受診してください。


その他、不明な点、不安な点があれば当院の医師・看護師・スタッフに遠慮無くご相談ください。

手術の流れ

  • 通常診療時間内に受診
    手術の予約・血液検査・注意事項の説明
  • 手術
  • 手術の創部の確認
    翌日あるいは翌々日
  • 抜糸
    1週間後
  • 病理結果説明
    2週間後

クリニック情報

クレジットカード・電子マネー・QRコード決済をご利用いただけます

保険診療のお支払いは現金の他、クレジットカードの1回払い(Master、VISA、JCB、AMEX、ダイナース、Discover)、電子マネー、QRコード決済が可能です。
保険外診療は現金・クレジットカード・PayPayをご利用いただけます。

  • クレジットカード
    VISAカード
    Masterカード
    JCBカード
    AMEXカード
    ダイナースカード
    DISCOVER
    電子マネー
    Kitaca
    Suica
    PASMO
    toica
    manaca
    ICOCA
    SUGOCA
    nimoca
    はやかけん
    WAON
    QUICpay
    QRコード決済
    PayPay
    auPAY
    d払い
    Jcoin
    楽天ペイ
    Alipay
    Wechatpay
    UnionPAy
    JKOPay

診療時間

診療時間
 9:00~12:00
14:00~17:00

●…完全予約制(直接窓口に来られても受付できません)

★…自費診療のみ ※自費の施術は午前診療13:00、午後診療17:30まで行っております

1ヶ月先まで、24時間予約可能

※男性の陰部・鼠径部・肛門の診察は行っておりません。

休診日日曜、祝日

診療体制

混雑状況

 
午前診 ★★★★
午後診 ★★ ★★★ ★★★ ★★

…比較的空いている
★★…比較的混んでいる
★★★…混んでいる
★★★★…非常に混んでいる

アクセス・地図

〒560-0085
大阪府豊中市上新田2丁目24番50の1

上新田メディカルブリッジ2F

北大阪急行線・大阪モノレール「千里中央」駅より 徒歩約5分

写真付きの道順案内はこちら >> 『伊丹空港』からの道順案内 >> JR新幹線『新大阪』駅からの道順案内 >>

クリニックモールに駐車場9台分(軽専用1台・小型車専用1台含む)を完備しています
※満車の場合は近隣の有料駐車場マーク有料駐車場をご利用ください

よくあるご質問|詳しくはこちら 私達と一緒に働きませんか?採用情報|詳しくはこちら インターネット予約|ご予約はこちら 感染症拡大予防 安心対策宣言|詳しくはこちら 新型コロナウイルス対策 手洗い、消毒と手荒れ対策|詳しくはこちら 新型コロナウイルス対策 マスクによる肌荒れ対策|詳しくはこちら 報道関係の皆様へ|当院への取材依頼はこちら クリニック見学(医師の方へ)|詳しくはこちら ドクターズファイルに当院院長が掲載されました 脱毛ピース
初診の方へ 診療時間・休診日 アクセス・地図

上新田メディカルブリッジ

PAGETOP
Copyright © 2025 千里中央花ふさ皮ふ科 All Rights Reserved.