人生初の講演の座長を務めました!
2021年4月21日 院長ブログ
アトピー性皮膚炎の新規内服薬JAK阻害薬「バリシチニブ」のWeb講演の座長を務めてきました😍当院でも臨床治験を行っていた(長期試験は現在も進行中です)重症アトピー性皮膚炎に対する新薬ですので、進行役なのを …
当院のスタッフがクリニックスタッフ向けのセミナーに参加しました!
2021年3月28日 院長ブログ
本日は日曜日にも関わらず、当院のスタッフ(医療事務・看護師)がクリニックスタッフ向けのセミナーに参加してくれました☺️院長は医師向けにミラドライの講演をしていましたが、セミナー終了後には各スタッフがセミナーに参加した感想 …
出版記念講演会(12人の医院経営ケースファイルⅡ)のお知らせ
2021年3月24日 院長ブログ
当院は2017年11月に千里中央で開院した皮膚科クリニックです。開院してまだ4年目の試行錯誤の続くクリニックですが、「患者に信頼され、職員が楽しく働き、三方よしの成長し続けるクリニック」という診療理念の元に、「圧倒的に丁 …
当院の院長がアトピーと飲むコラーゲンについて専門医の立場から執筆した本が発売になります!
2021年3月24日 院長ブログ
皮膚科専門医、アレルギー専門医、抗加齢医学専門医、医学博士の当院の院長を含む100人の専門医⚕️⚕️⚕️が力を合わせて執筆した本が2021年3月31日に発売になります「臨床経験豊富な100人の専門医が教える! 健康 …
腋窩多汗症(ワキ汗)の講演をしました!
2021年2月17日 院長ブログ
本日はZoomで腋窩多汗症(ワキ汗)の講演をさせていただきました(^O^)200名を越える(☆∀☆)全国の医師や看護師の方々に、当院でも治験をしていた新薬のソフピロニウム外用薬や当院でも導入しているミラドライなどの治療な …
FYTTEの”自分にぴったりなマスクサイズの測り方、知ってる?”についての記事を、皮膚科専門医・アレルギー専門医として監修しました
2021年1月27日 院長ブログ
FYTTEの自分にぴったりなマスクサイズの測り方、知ってる?についての記事を、皮膚科専門医・アレルギー専門医として監修しました。自分にぴったりなマスクサイズの測り方、知ってる? “マスク肌荒れ”を予防&ケアするた …
2021年の花粉症、花粉症皮膚炎情報
2021年1月24日 院長ブログ
日本気象協会のホームページによると、2021年のスギ花粉は、☆2月上旬に九州や四国、東海、関東の一部から花粉シーズンがスタートする☆スギ花粉の飛び始めは、九州から関東まで例年並みか早く、北陸や東北は例年並みとなる見込みで …
FYTTEのwithコロナ時代のハンドクリームの選び方について監修いたしました!
2021年1月20日 院長ブログ
FYTTEのwithコロナ時代のハンドクリーム選び方についての記事を、皮膚科専門医・アレルギー専門医として監修しました。ハンドクリーム、たっぷり塗ってる? 手荒れタイプ別おすすめの保湿成分はこれ!~冬の手荒れの対処法~& …
FYTTEのwithコロナ時代の手荒れ対策について監修いたしました!
2021年1月6日 院長ブログ
FYTTEのwithコロナ時代の手荒れ対策の記事を、皮膚科専門医・アレルギー専門医として監修しました。コロナ禍の冬! ガサガサ手荒れをなんとかしたいお時間がありましたら、ご一読いただければ幸いですd(^^*)
保湿メガネにメガネを変えました!(新型コロナウイルス感染対策として)
2020年11月29日 院長ブログ
当院では新型コロナウイルス感染対策として、スタッフ全員の検温、不織布マスク着用、ゴーグル着用などを行っております。唾に含まれるウイルスが目に入った場合やウイルスが付いたものを触った手で目をこすったりした場合に、新型コロナ …