院長ブログ
手術件数(開院1年)
2018年10月31日 院長ブログ
開院して1年が経過いたしました。開院1年の手術件数です。皮膚腫瘍切除術:232件皮膚悪性腫瘍切除術:2件傷の縫合などの処理:51件切開排膿術:117件陥入爪(巻き爪)の手術:1件皮膚生検:23件炭酸ガスレーザ(自費診療) …
手術件数(開院11ヶ月)
2018年9月30日 院長ブログ
開院して11ヶ月が経過いたしました。 開院11ヶ月の手術件数です。皮膚腫瘍切除術:197件皮膚悪性腫瘍切除術:2件傷の縫合などの処理:42件切開排膿術:108件陥入爪(巻き爪)の手術:1件皮膚生検:19件炭酸ガ …
手術件数(開院10ヶ月)
2018年9月1日 院長ブログ
開院して10ヶ月が経過いたしました。 開院10ヶ月の手術件数です。皮膚腫瘍切除術:168件皮膚悪性腫瘍切除術:2件傷の縫合などの処理:38件切開排膿術:99件皮膚生検:17件炭酸ガスレーザ(自費診療):24件巻 …
手術件数(開院9ヶ月)
2018年8月4日 院長ブログ
開院して9ヶ月が経過いたしました。 開院9ヶ月の手術件数です。皮膚腫瘍切除術:141件皮膚悪性腫瘍切除術:1件傷の縫合などの処理:34件切開排膿術:88件皮膚生検:14件炭酸ガスレーザ(自費診療):33件巻き爪 …
手術件数(開院8ヶ月)
2018年7月1日 院長ブログ
開院して8ヶ月が経過いたしました。 開院8ヶ月の手術件数です。皮膚腫瘍切除術:101件皮膚悪性腫瘍切除術:1件傷の縫合などの処理:31件切開排膿術:74件皮膚生検:10件炭酸ガスレーザ(自費診療):24件巻き爪 …
保湿のためのセラミドの重要性についてコメントさせていただきました!
2018年6月25日 院長ブログ
皮膚科専門医の立場から、保湿のためのセラミドの重要性についてコメントさせていただきました!現役皮膚科医おすすめ成分も!お悩み&年代別乳液ランキング10選【コスパが良くて効果が期待できるのはどれ?】
手術件数(開院7ヶ月)
2018年6月6日 院長ブログ
開院して7ヶ月が経過いたしました。7月からは待ち時間を短縮しつつ、当院の更なる診療能力の向上のために、金曜以外、月・火・水・木・土が2診制となる予定です。(院長の診察をご希望の方は受付におっしゃってください。)開院7ヶ月 …
診察室の扉をお子さん向けに変更しました
2018年5月17日 院長ブログ
診察室の扉に海の動物の絵柄を取り付けていただきました!お子さんの診察時の恐怖感などを少しでも軽減して、楽しく受診してもらえればと思っています!フグではなくてクジラです!
手術件数(開院半年)
2018年4月30日 院長ブログ
開院して半年が経過いたしました。この半年間、無我夢中でしたのであっと言う間でした。多くの患者さんに来院いただき、本当に毎日やり甲斐をもって診療しております。開院半年の手術件数です。皮膚腫瘍切除術:57件傷の縫合などの処理 …
クレジットカード・電子マネー・QRコード決済をご利用いただけます
保険診療のお支払いは現金の他、クレジットカードの1回払い(Master、VISA、JCB、AMEX、ダイナース、Discover)、電子マネー、QRコード決済が可能です。
保険外診療は現金・クレジットカード・PayPayをご利用いただけます。
-
クレジットカード
電子マネー
QRコード決済
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / |
14:00~17:00 | ● | ● | ★ | ● | ● | ★ | / |
●…完全予約制(直接窓口に来られても受付できません)
★…自費診療のみ ※自費の施術は午前診療13:00、午後診療17:30まで行っております
1ヶ月先まで、24時間予約可能
※男性の陰部・鼠径部・肛門の診察は行っておりません。
休診日日曜、祝日
診療体制
混雑状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前診 | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | ★★★★ | / |
午後診 | ★★ | ★★★ | / | ★★★ | ★★ | / | / |
★…比較的空いている
★★…比較的混んでいる
★★★…混んでいる
★★★★…非常に混んでいる
アクセス・地図
〒560-0085
大阪府豊中市上新田2丁目24番50の1
上新田メディカルブリッジ2F
写真付きの道順案内はこちら >> 『伊丹空港』からの道順案内 >> JR新幹線『新大阪』駅からの道順案内 >>
クリニックモールに駐車場9台分(軽専用1台・小型車専用1台含む)を完備しています
※満車の場合は近隣の有料駐車場をご利用ください