千里中央駅より徒歩約5分の皮膚科・アレルギー科・形成外科【千里中央花ふさ皮ふ科】。小さなお子様からあらゆる年齢の方に幅広く対応いたします。皮膚の腫れ、痛み、痒み、ニキビ、皮膚科一般、アトピー性皮膚炎、炭酸ガスレーザー、紫外線治療
当院へのよくある質問

診療のご案内

診療理念

患者さんに信頼され、スタッフが働きがいを持ち
クリニック自体が成長し、北大阪急行沿線地域に貢献する、4方よしの皮膚科クリニックグループを作る

ミッション

あらゆる皮膚疾患に対して、 日本一丁寧な皮膚科診療・美容皮膚科診療を できるだけ多くの人に提供することで 北大阪急行沿線地域に貢献する

私は会社員の父親と薬剤師の母親の下で育てられました。千葉県浦安市で幼少期を過ごし、父親の転勤のため小学2年生から高槻市に引っ越しました。

小学生の頃はソフトボールに熱中したりして、真面目に勉強しておらず、中学受験は第一希望の中学校には合格できませんでしたが、運良く高槻中学校に入学することができました。中学に入ってからは歯科医をしていた叔父に憧れ、朝から晩まで必死に勉強したおかげで1998年に大阪大学に入学することができました。

大学入学後は、医学の勉強はもちろん、進学塾で英語講師をして稼いだお金で日本国内、海外の色々なところに旅行しました。その後、2004年に大阪大学を卒業後、13年半、大阪・東京・アメリカの大学病院・総合病院にて皮膚科学、アレルギー学・免疫学の診療・研究の研鑽を積みました。

大学病院・総合病院では、同僚と切磋琢磨し、自分の診療技術を高めて参りました。ただ、大学病院・総合病院は、紹介状が無いと受診できない、待ち時間が長い、気軽に受診できないといった敷居の高い面もあります。 一方、個人クリニックは患者さんが比較的気軽に受診できる一方で、他の医師と日常的に接する機会が減ってしまい、その結果、時代遅れの独りよがりの診療をしてしまうこともあり得るのではないかと思います。

私は医学の世界とは無縁のサラリーマン家庭で育ったのですが、自分自身がアトピー性皮膚炎、慢性じんましん、花粉症を患っています。高校生の頃は、大学受験の過度なストレスから、重度のアトピー性皮膚炎を患っていて、見た目・かゆみなどで大変悩んでいました。大学に入学してストレスから解放されると随分よくなりましたが、勤務医をする中でも、当直が重なった時や、学会発表前などはよく湿疹・かゆみがぶり返していました。そういったことから、皮膚科医になってからは常に、皮膚のことで悩む患者さんの気持ちに共感することを心がけて診療を行い、また薬疹やアトピー性皮膚炎などのアレルギー性皮膚疾患について、検査・治療薬の開発などの研究をしてきました。

今回、私が開業に当たって一番意識したのは「皮膚のことで悩む患者さんの気持ちに共感する」「患者さん一人一人に適切な診療を行う」ということです。また開業してからは、「患者さんに受診してよかったと思っていただけるクリニック、当院で働くスタッフにとっては働きがいのある、当院で働くことで人生が豊かになるクリニック」 を目指して日々試行錯誤しています。地域の皆様のお役に立ちながら、私自身もこれからも真摯な気持ちで研鑽を続けて、診療のレベルを高め、スタッフとともに成長していきたいと思っております。どうぞお気軽に受診してください。宜しくお願いします。

当院の各疾患別・症状別診療方針

千里中央花ふさ皮ふ科では、
アトピー性皮膚炎・ニキビ、ニキビ跡、酒さ、赤ら顔、多汗症、シミなどの診療、
医療脱毛に特に力をいれています。

手術

手術についてはこちらのページをご覧ください。

当院でできる検査

  • 真菌顕微鏡検査
    皮膚を擦って皮膚片を採取し、ズーム液(塩化カリウム)で処理した上で、顕微鏡で水虫、疥癬、癜風(でんぷう)、マラセチア毛包炎などが患部にいるかどうかの検査を行ないます。数分で検査結果は判明します。
  • アレルギー検査(RAST)
    血液を採取し、花粉、動物、食物、ハウスダストなど、アレルギーの検査を行ないます。検査結果が判明するのに1週間程度かかります。
    MAST48mix、RASTのより詳しい説明へ
  • 皮膚生検
    予約制となります。局所麻酔の注射をし、皮膚の一部を5mm程度切り取り、悪性かどうかなどを検査します。検査結果が判明するのに2週間程度かかります。
  • パッチテスト(予約制)
    かぶれ(接触皮膚炎)や、金属アレルギー、薬物アレルギーなど、アレルギーの原因と思われる物質を塗った専用絆創膏を皮膚に貼り、反応を調べる検査です。
    パッチテストのより詳しい説明へ

初診の方へ

  • 健康保険証
    ご持参ください。再診時も毎月確認が必要となります。ご協力をお願いいたします。
  • 紹介状
    紹介状をお持ちの方はご持参ください。病状等を把握し、スムーズに診察、治療を行うために必要となります。
  • 処方されているお薬、またはおくすり手帳
    お薬を服用している場合はお持ちください。
  • WEB問診
    事前にWEB問診を利用してお越しいただくと、スムーズに受付ができます。ご協力お願い申し上げます。
    WEB問診はこちら
初診の方へ

病診連携締結病院について

当院は円滑な病診連携に対応するため、下記医療機関の登録医となっております。
検査結果等により、必要な場合は適宜下記医療機関へ紹介させていただき、スムーズに診療が受けられるよう対応いたします。
現在、下記医療機関で受診されている方で、当院での受診をご希望される場合は、その旨を下記医療機関へお伝えください。

病診連携締結病院

  • 市立豊中病院
  • 箕面市立病院
  • 関西メディカル病院
  • 大阪府済生会千里病院

クリニック情報

クレジットカード・電子マネー・QRコード決済をご利用いただけます

保険診療のお支払いは現金の他、クレジットカードの1回払い(Master、VISA、JCB、AMEX、ダイナース、Discover)、電子マネー、QRコード決済が可能です。
保険外診療は現金・クレジットカード・PayPayをご利用いただけます。

  • クレジットカード
    VISAカード
    Masterカード
    JCBカード
    AMEXカード
    ダイナースカード
    DISCOVER
    電子マネー
    Kitaca
    Suica
    PASMO
    toica
    manaca
    ICOCA
    SUGOCA
    nimoca
    はやかけん
    WAON
    QUICpay
    QRコード決済
    PayPay
    auPAY
    d払い
    Jcoin
    楽天ペイ
    Alipay
    Wechatpay
    UnionPAy
    JKOPay

診療時間

診療時間
 9:00~12:00
14:00~17:00

●…完全予約制(直接窓口に来られても受付できません)

★…自費診療のみ ※自費の施術は午前診療13:00、午後診療17:30まで行っております

1ヶ月先まで、24時間予約可能

※男性の陰部・鼠径部・肛門の診察は行っておりません。

休診日日曜、祝日

診療体制

混雑状況

 
午前診 ★★★★
午後診 ★★ ★★★ ★★★ ★★

…比較的空いている
★★…比較的混んでいる
★★★…混んでいる
★★★★…非常に混んでいる

アクセス・地図

〒560-0085
大阪府豊中市上新田2丁目24番50の1

上新田メディカルブリッジ2F

北大阪急行線・大阪モノレール「千里中央」駅より 徒歩約5分

写真付きの道順案内はこちら >> 『伊丹空港』からの道順案内 >> JR新幹線『新大阪』駅からの道順案内 >>

クリニックモールに駐車場9台分(軽専用1台・小型車専用1台含む)を完備しています
※満車の場合は近隣の有料駐車場マーク有料駐車場をご利用ください

よくあるご質問|詳しくはこちら 私達と一緒に働きませんか?採用情報|詳しくはこちら インターネット予約|ご予約はこちら 感染症拡大予防 安心対策宣言|詳しくはこちら 新型コロナウイルス対策 手洗い、消毒と手荒れ対策|詳しくはこちら 新型コロナウイルス対策 マスクによる肌荒れ対策|詳しくはこちら 報道関係の皆様へ|当院への取材依頼はこちら クリニック見学(医師の方へ)|詳しくはこちら ドクターズファイルに当院院長が掲載されました 脱毛ピース
初診の方へ 診療時間・休診日 アクセス・地図

上新田メディカルブリッジ

PAGETOP
Copyright © 2025 千里中央花ふさ皮ふ科 All Rights Reserved.