手術件数(開院11ヶ月)
2018年9月30日 院長ブログ
開院して11ヶ月が経過いたしました。 開院11ヶ月の手術件数です。皮膚腫瘍切除術:197件皮膚悪性腫瘍切除術:2件傷の縫合などの処理:42件切開排膿術:108件陥入爪(巻き爪)の手術:1件皮膚生検:19件炭酸ガ …
手術件数(開院10ヶ月)
2018年9月1日 院長ブログ
開院して10ヶ月が経過いたしました。 開院10ヶ月の手術件数です。皮膚腫瘍切除術:168件皮膚悪性腫瘍切除術:2件傷の縫合などの処理:38件切開排膿術:99件皮膚生検:17件炭酸ガスレーザ(自費診療):24件巻 …
手術件数(開院9ヶ月)
2018年8月4日 院長ブログ
開院して9ヶ月が経過いたしました。 開院9ヶ月の手術件数です。皮膚腫瘍切除術:141件皮膚悪性腫瘍切除術:1件傷の縫合などの処理:34件切開排膿術:88件皮膚生検:14件炭酸ガスレーザ(自費診療):33件巻き爪 …
第42回日本小児皮膚科学会学術大会
2018年7月15日 院長ブログ
当院を受診していただく患者さんは小児の患者さんも多く、自分の知識をアップデートする責任があると思い、池袋で催された第42回日本小児皮膚科学会学術大会に参加してまいりました。 土曜の診療が終わってから伊丹空港に向かったので …
手術件数(開院8ヶ月)
2018年7月1日 院長ブログ
開院して8ヶ月が経過いたしました。 開院8ヶ月の手術件数です。皮膚腫瘍切除術:101件皮膚悪性腫瘍切除術:1件傷の縫合などの処理:31件切開排膿術:74件皮膚生検:10件炭酸ガスレーザ(自費診療):24件巻き爪 …
保湿のためのセラミドの重要性についてコメントさせていただきました!
2018年6月25日 院長ブログ
皮膚科専門医の立場から、保湿のためのセラミドの重要性についてコメントさせていただきました!現役皮膚科医おすすめ成分も!お悩み&年代別乳液ランキング10選【コスパが良くて効果が期待できるのはどれ?】
手術件数(開院7ヶ月)
2018年6月6日 院長ブログ
開院して7ヶ月が経過いたしました。7月からは待ち時間を短縮しつつ、当院の更なる診療能力の向上のために、金曜以外、月・火・水・木・土が2診制となる予定です。(院長の診察をご希望の方は受付におっしゃってください。)開院7ヶ月 …
5/28(月)は野田真史先生との臨時2診制となります
2018年5月20日 院長ブログ
最近暖かくなってきて細菌・真菌(カビ)が関与する病気(ニキビ・トビヒ・水虫)の患者さんが増えてきました。また小さなお子さんではアセモの患者さんも増えてきています。さて毎週月曜日は6/4から横田日高先生との2診制になります …
診察室の扉をお子さん向けに変更しました
2018年5月17日 院長ブログ
診察室の扉に海の動物の絵柄を取り付けていただきました!お子さんの診察時の恐怖感などを少しでも軽減して、楽しく受診してもらえればと思っています!フグではなくてクジラです!