千里中央駅より徒歩約5分の皮膚科・アレルギー科・形成外科【千里中央花ふさ皮ふ科】。小さなお子様からあらゆる年齢の方に幅広く対応いたします。皮膚の腫れ、痛み、痒み、ニキビ、皮膚科一般、アトピー性皮膚炎、炭酸ガスレーザー、紫外線治療
当院へのよくある質問

2021.12.20 学校法人大阪医科薬科大学 高槻中学校・高等学校 SSセミナー(スーパーサイエンスセミナー) 「医師を目指す後輩に伝えたいこと」

2021.12.20 学校法人大阪医科薬科大学 高槻中学校・高等学校 SSセミナー(スーパーサイエンスセミナー)
「医師を目指す後輩に伝えたいこと」

SSセミナー「医師を目指す後輩に伝えたいこと」

SSセミナー「医師を目指す後輩に伝えたいこと」資料

2021/12/20(月)午後に医療法人佑諒会理事長・千里中央花ふさ皮ふ科院長の花房崇明が、母校の高槻中学・高槻高校にお招きいただき、在校生の中学生・高校生向けに講演しました。
中学・高校時代の勉強方法や医学部受験、医学部生活、勤務医生活、大学院生活、アメリカ研究留学、開業医の生活など、自らの経験を基に、今の若い人たちのこれからの人生に役立てて欲しい話を90分間に渡ってお話しました。
当日は終業式でしたが、終業式が終わったばかりの中学生、高校生40名ほどが目を輝かせて聞いてくれました。
昔は男子校だった母校が今は共学になり随分雰囲気が変わっていることに新鮮さを感じたり、西日本一という図書室の壮大さに圧倒されたり、高校卒業以来20数年ぶりにお会いする国語科、社会科、数学科の先生との懐かしい再会に心が暖かくなったり、後輩のモチベーションを高める講演をするつもりが逆に自分がエネルギーをもらって帰路に就きました。

講演後、以下のような感想をもらい、微力ながら若い人たちの力になれた気がして嬉しくなりました(一部個人情報に該当しそうな部分は削除しています)。感想を読んで、嬉しくなるとともに、今の中学生、高校生はしっかりしていて頼もしくなりました。

中1

SSセミナーの様子
  • 今日お話を聞いて、ちょっと難しいなと思った。だけど、一生勉強とかは納得できた。聞けて良かったです。ありがとうございました。
  • 先生の経験や考えを聞くことで、自分の未来のイメージがより強くなった気がします。普通の学校生活では分からない、知れないことなどが聞けて良かったです。先生のお話のように重要なこと、ワクワクすることを見つけたら走り続けようと思います。
  • 同じ学校の友人とまだ会っていると聞いて、私も今いる友人を大事にしようと思いました。私は今部活に入っていないけれど、花房先生の部活は一生の思い出になるという話を聞いて入ってみようと思いました。親に言われたから今は勉強しているけれど、これからは自分からもっと強い気持ちを持ってしたいと思いました。
  • 医学部にはいるまでの経緯は知っていたけれど、どのようにして医者になるのか知らなかったので、今回そのことを詳しく聞けて良かったです。資格を取った後、医者になるほかにも研究をしたり、教授になったりと、さまざまな選択肢があることを知り、視野が広がりました。
  • ドラマなどで、研修医とは何なのか、何となく知っていましたが、このお話を聞いて、イメージがしやすくなりました。また、大きな夢を持てば、自分を高めることができると分かりました。そして、大きな夢を目指して、誰かのために、社会貢献をしたいと思いました。
  • 中学、高校でやっておいた方がいいことを分かりやすく教えていただき、ありがとうございます。少し医学にも興味が出ました。
  • 本日は貴重なお時間をいただき、ありがとうございました。医学の話だけでなく、テスト勉強についても色々知ることができて、とても良かったです。自分は医学を目指しているわけではないのですが、ものの考え方ややり方など勉強できることがかなり多かったので、嬉しく、楽しかったです。本当にありがとうございました。
  • 自分の将来についてまだ考えている途中ですが、もし医学部に行くことになれば、今日学んだことを前提に何科になるのか考えていきたいです。先生のおっしゃっていた「やってて良かったこと・やっていれば良かったこと」を行っていきたいです。ありがとうございました。
  • これからは先生がおっしゃったことを参考に、三学期学年末テストに取り組もうと思う。
  • 高槻中には同じような志や夢を持っている人がたくさんいるので、自分を高めることができたり、いい友人関係が作れるので、いい学校に入ったなと、花房先生の話を聞いて改めて思いました。
  • 先生の経験をもとに大切なことなどをたくさん聞くことができ、今日聞いたことを実践できることからやりたいと思った。
  • 実は、私も医者になるなら、皮膚科の先生か、整形外科の先生になりたかったので、今回の講義は、すごくためになったし、とても面白かったです。また講義をしていただきたいです。
  • 自分は少し一人になったとき、冷静になりすぎることがあったけど、夢を見ることの大事さがわかった。医学的なことをあまり詳しくなかったがイメージとは違っていた。人の幸せを想って仕事をしているのはすごいと想った。
  • 学校の中のクラスメイトが同じ志を持っていたらその人が自分を高めてくれるかも知れないと知った。医学部に入ると大学では専門的なことばかり習うと思っていたら、基礎的なことも習うと分かった(意外だった)。医者になっても勉強は必要だから、今も頑張っておいた方が良いなと思った。
  • 人生において、選択を迫られる場面はたくさんあるから、今日の話を参考に人生の役に立てたいと思った。
  • 医師になりたいと思っていない人にも参考になる内容でとても分かりやすかったです。今後の勉強の参考にしようと思います。
  • 実際に医者の話を聞いたのは初めてで、勉強のやり方だけではなく、留学したときについても学べて良かったです。
  • 先生の経験からの話で、とても分かりやすかったし、大事なことをしっかりスライドに書いてくれていたので、分かりやすかったです。いつかの自分のためになるといいと思いました。今日はありがとうございました。
  • 今すぐ実践できないこともありますが、生きがいのある人生を送る上で、大切なことをたくさん学びました。私も社会貢献できる人になりたいと思いました、
  • 医者になるのは今日の話を聞いてやっぱり難しいことだと思いました。医者になるかは分からないですが、将来の夢の幅を広げるために勉強はしていきたいと思いました。
  • 努力することが余り得意ではないので、モチベーションを上げるために志が同じ友達を見つけて一緒に頑張っていってみたいです。社会に役立てる仕事を見つけ夢にしていきたいです。
  • 皮膚科の話や医師への話だけでなく、中学校での勉強の仕方など講演して下さり、とてもありがたかったです。私が質問として書いた「モチベーションの上げ方、集中力の上げ方」について最後お話しして下さりました。このSSセミナーをきっかけに、効率の良く部活も充実した生活を送れるようにしていきたいで す。
  • 今までは、この教科を勉強して何になるの?と思っていたことがあったけれど、先生の話を聞いて、どんなことも人生の糧になることが分かったので、これからはどの教科も大切に勉強したいと思う。
  • 自分はまだ若く、やるべきことがたくさんあるということです。今はテストのために勉強をしているのですが、将来の自分の道の選択肢を増やせられると思いました。今まで将来の幸福のために勉強しようと思っていました。ですが、この講演を聞いて、自分だけでなく、誰かが喜んでくれるために勉強するのが一番いいのではないかと感じました。この講演を聞いて良かったです。実際やっている人の体験を聞くのは本当に大切です。

中2

  • 今日はとても面白い話をしていただきありがとうございました。とても細かく話していただいたのでよく分かりました。これからの人生について参考になりました。家に帰って今日のことを親と話してみようと思います。
  • 若いうちからやりたいことをすることの大切さに改めて気づけた。「社会貢献」ができる大人になれるよう、自分の将来についてしっかり考えていきたいです。
  • 貴重なご講演ありがとうございました。元々、開業医は勤務医よりも楽だろうと思っていましたが、そうではないと分かりました。私は医師になって外科医として開業したいと思っています。社会のためになる医師となれるよう、頑張ります。本当にありがとうございました。

中3

SSセミナーの様子
  • 貴重なお話をしていただき、ありがとうございました。自分はまだ将来の夢も決まっていないので、いろんな方の人生経験を聞いて、どんな大人になりたいか何をしたいのかを模索している状態です。今日のお話もその参考にさせていただきます。ワクワクしたことにはどんどん挑戦する姿勢がとてもすてきだと感じたので、見本にしたいです。
  • 本日はありがとうございました。医者の仕事をするには英語はあまり重要ではないのかなと思っていたので今日のお話を聞いて驚きました。
  • 本日はご講演、ありがとうございました。先生のお話をとても楽しみにしていました!中学生や高校生のうちに沢山思い出を作ったり、部活や読書を頑張ったり、色々なことをしたいと思いました。将来は皮膚科のお医者さんになりたいので、とても面白いお話でした!
  • 本日は貴重なお話をして下さり、ありがとうございました。私は皮膚科医を目指しているのですが、勉強法に悩んだり、大学入学後どのようにすごすのかなど疑問点があったので、現在皮膚科医として活躍されている先生の話を聞いて、とても役立ちました。今から大きな夢や志を持ち、それを友達と励まし合って高め、たくさん勉強しながら、明るい人生に向けて歩んでいきたいと思います。
  • 本日はお忙しい中ご講演下さりありがとうございました。今まで開業されている先生のお話を聞いたことがなかったので、とても新鮮な面もありました。特に論文のことについてはほとんど聞いたことがなく、非常に興味深かったです。本日の講演を今後の学校生活や学習に役立てるよう頑張ります。
  • 学校生活においてやるべきことなど今でも実行できることを知ることができて良かったです。自分が医師になりたいのかはよく分かりませんが、今回学んだことを実行して将来したいことができるようにしたいと思いました。
  • 本日はご講演ありがとうございました。今までのSSセミナーにはなかったくらいいろんなテーマでお話を聞けてためになることがたくさんありました。私は塾に行くべきか悩んでいて、行った時に他校の学生と比べて自分が劣っていたら怖いと思っている部分があるのですが、それこそが大事(学力を知ること)だと聞いて考え直そうと思いました。他にも先生自身の経験からのお話がとても面白く、聞いていて楽しかったです。ありがとうございました。
  • 自分の知らなかった、医師や医学部の一面を知ることができた。
  • 今日はありがとうございました。自分は何となく医学部に行きたいと思っているけど、何のためなのか、本当は何をしたいのかというのが分からなかったので、とても貴重な機会で良いお話を聞けたなと思いました。実際に今、お医者さんとして働いている先生のお話を聞いて、自分がどうしたいかも考えられたし、私も人に「ありがとう」と感謝されるのが好きだし、お医者さんはすごくいい職業なんだろうなと思いました。今はまだ成績も先生ほどではないしまだまだ努力も必要なんだろうけど、自分の未来を想像してみて頑張りたいなと思います。
  • 医者になるまでの道のりや、そのために何が必要なのかとても詳しく紹介されていて、すごく分かりやすかったです。ありがとうございました。

高1

  • 行動力が重要だと思った。自分がやりたいことや自分の将来に役立つことを自ら探しに行って取り組んでいくことが大切だと思った。また、医学部を卒業し医師として働きながら大学院で学び医学博士になることも可能だということが分かった。医師としての技術や知識も大切だが、患者さんの気持ちを理解することも大切だと思った。
  • 本日はありがとうございました。とてもまとまって分かりやすい説明で、本当に聞きたいことをすべて聞けて良かったです。私はIT系と医学部で進路に悩んでおり、医学部の実態を詳しく知れたことで将来選択の参考になりました。x、y軸の考え方がとても良い考え方だと思ったので、何か自分が行動を起こすときに参考にしたいです。
  • 高校生になってから大学受験を意識する機会が増えてきました。周りの友人も医学部希望の人がたくさんいるので、周りの人たちが頑張っているのを見て、自分も頑張ろうと思いたいです。ありがとうございました。

クリニック情報

クレジットカード・電子マネー・QRコード決済をご利用いただけます

保険診療のお支払いは現金の他、クレジットカードの1回払い(Master、VISA、JCB、AMEX、ダイナース、Discover)、電子マネー、QRコード決済が可能です。
保険外診療は現金・クレジットカード・PayPayをご利用いただけます。

  • クレジットカード
    VISAカード
    Masterカード
    JCBカード
    AMEXカード
    ダイナースカード
    DISCOVER
    電子マネー
    Kitaca
    Suica
    PASMO
    toica
    manaca
    ICOCA
    SUGOCA
    nimoca
    はやかけん
    WAON
    QUICpay
    QRコード決済
    PayPay
    auPAY
    d払い
    Jcoin
    楽天ペイ
    Alipay
    Wechatpay
    UnionPAy
    JKOPay

診療時間

診療時間
 9:00~12:00
14:00~17:00

●…完全予約制(直接窓口に来られても受付できません)

★…自費診療のみ ※自費の施術は午前診療13:00、午後診療17:30まで行っております

1ヶ月先まで、24時間予約可能

※男性の陰部・鼠径部・肛門の診察は行っておりません。

休診日日曜、祝日

診療体制

混雑状況

 
午前診 ★★★★
午後診 ★★ ★★★ ★★★ ★★

…比較的空いている
★★…比較的混んでいる
★★★…混んでいる
★★★★…非常に混んでいる

アクセス・地図

〒560-0085
大阪府豊中市上新田2丁目24番50の1

上新田メディカルブリッジ2F

北大阪急行線・大阪モノレール「千里中央」駅より 徒歩約5分

写真付きの道順案内はこちら >> 『伊丹空港』からの道順案内 >> JR新幹線『新大阪』駅からの道順案内 >>

クリニックモールに駐車場9台分(軽専用1台・小型車専用1台含む)を完備しています
※満車の場合は近隣の有料駐車場マーク有料駐車場をご利用ください

PAGETOP
Copyright © 2025 千里中央花ふさ皮ふ科 All Rights Reserved.